Now Loading...

心書Vol.1609「捉」

5月を穏やかな気持ちで迎える事が出来ました

月末の末日を一か月をカレンダーを見ながら振り返る一日であれたことが良かったと思っています

振り返ると4月は様々な育みをしてひと月でした

きっと先々に大きな芽が出るであろう種を植えたような時間でした

そして腹立たしい事が無くなったような気します

思い通りにいかない事や進まない事もありましたが、きっと意味があることだと思えばその意味を探す時間にこれからをすればよいと思っています

偶然は必然、ピンチはチャンスなどどれをとってもこじ付けです

でもこのこじ付けが良いのです

目の前で起こった事をどう捉えて次に行動をしていくかで人生が変わるという捉え方です

今起こる事、今日起きる出来事を一つでもいいので未来の良い種に変えていけるか

自分が良い状態で居続けるようにするには何が効果的かを知っておくことが必要です

僕は朝の目覚めと朝の時間の使い方でその日の出来事をどう捉えることが出来るのか決まるように感じています

だから朝の迎え方を大事にして朝誰と一番に話すのかを大事にしています

そして週の始まりは必ず一番元気になれる人と話して一週間を始めるようにしています(^^♪

人に良い影響を与えてもらってる(^^♪

 

どのようなお悩みでも構いません。
アドバイザーの変更をご希望の方、
アドバイザーに問題を抱えられている方、
まずは一度弊社にご相談くださいませ。