当たり前のことを当たり前のようにやる
シンプルなもの言いですがとても素敵な言葉です
当たり前の事が出来ていない場合もあれば、当たり前の事を凄いことのようにやる人もいます
自分は当たり前の事を当たり前にこなしてる自分でありたいと思っています
しかしこれが本当に難しいことです
僕の当たり前ってなんだろう?
挨拶をする、家族を思う、仲間が活躍できる環境を創る、スタッフの成長の機会を創る、言うべきことを言う事などなど…
書き出せばわかりましたが当たり前のことって大事な事ばかりです
そこに新たな事が加わり一つずつ自分が出来ることが増えばとも考えましたが
僕は必要以上に自分が出来ることが増える必要な無いと思っています
自分が多くの事を出来るようになるという事は人の機会を奪ってる事になります
出来ることを増やすより出来ることの精度を上げていくこと、そして環境の向上を実践していくことだと思っています
当たり前の事を当たり前のようにやり続けることが出来るように(^^♪