Now Loading...

心書Vol.1681「習」

バリ島へ到着しております

関西から直行便が無くなり乗り継ぎで行くので移動は一日仕事になります

とは言えやるべきことがあるので早朝出発前に出社してからの一日です

出発前に覚えてる限りのやるべきことは整えて出る

朝の時間にやるべきことを行うのは作業面の生産性も精神面での小さな達成を積み上げる部分においても効果はあります

朝の小さな達成の積み上げは達成の積み上げはこの心書を認めるという事も今日で1681日連続の成果です

毎日を振り返ったり、特定の人へのメッセージだったり、感謝や愚痴や憤りを書き記したりと日々書こうと思えば書くことはあるものです

人の習慣はよく言われるのは簡単な習慣であれば21日で身に付くと言われています

身体のリズムを変えるには2か月から3か月と言われ、思考(ポジティブ思考・ロジカルシンキングなど)は6か月くらいと言われています

一日ですべてが変えようとせず、変ろうと思えばたった半年で思考も少なからず変えることが出来ると言ことになります

今の自分に満足はしつつ変えたい部分は幾ばくかはあります

成長もしたいし多くの言葉も集めたいと思っています

バリ島も答え合わせの場であり、新しい思考の始まりの場所でもあります

今回も3つほど新たな思考を見つけ持って帰ろうと思っています(^^♪

 

どのようなお悩みでも構いません。
アドバイザーの変更をご希望の方、
アドバイザーに問題を抱えられている方、
まずは一度弊社にご相談くださいませ。