Now Loading...

心書Vol.1705「違」

昨日は経営者としては大尊敬してる仲間と二人で食事をしてきました

二人きりでの食事は初めてで互いにいろいろ話せました

彼は25歳の時に描いた未来予想図通りの人生に今なってると話してくれました

きっとより明確にイメージし貫き反復してイメージして今の自分を築き、これからの自分を築いていくのだと思うのです

僕は全くその逆です

今の自分を5年前に描けて無かった

人と出会いながら今の人生を作り、時には流されるし時には運に味方された人生だったと思っています

イメージして向かうより、その場の直感を信じて決めていく感じいです

そんな中でも自分なりに一貫性はあります

それは始めたことは貫いてやり通すという事です

やり方や戦略は結果や成果が出なければ変更はしていきますが、やり続けて行くことは苦ではありません

一番の苦は成果結果が出ない事をやり続ける事です

出なければ変えればいいし、出るように工夫をすればいい(^^♪

生みの苦しみは生まれた時に喜びに変わります

成果を出してる仲間の話しを聞きながら自分との違いを探していました

やり方は違えど見てるものは違えど成果を出すことに貪欲であることは同じでした

感性の違う人との会話程得れるものが多い時間は無いです(^^♪

 

どのようなお悩みでも構いません。
アドバイザーの変更をご希望の方、
アドバイザーに問題を抱えられている方、
まずは一度弊社にご相談くださいませ。