起こってる事や現実は一つですが解釈は人の数ほどあると教えて頂きました
毎日一生懸命生きてればその反動でいろんな事が起きます
その時にどう解釈し受け止めるのかが大事です
大抵は矢印をどこに向けてるかで決まります
自分に向けるのか他人に向けるのか
自分が上手くいかないのを他責にするのか自責にするのか
他責にした場合はそれを口にするのかしないのか
一度口にしたものは止まることなく溢れています
やばいくらい止まらなく口に出てきます
やはりグッと呑み込んで自責が生き方在り方として成長と深みが出ます
そして何も語らずとも大切な仲間のことであれば察します
何事もやるからには自分のせい
そして良い結果に至れば誰かのおかげです
感謝と謙虚さを忘れずに(^^♪