ひとつのチームを立上げから支えてくれたメンバーが次のステージへと向かいます
関わり方が変わるだけで、縁が切れるとかそういうことではありませんがいろんな事を思い出します
変化していくことへのエネルギーの方が変化を拒むエネルギーより強いのがいい
チームもビジネスも変化を受け入れるのか拒むのか、変化を起こすのか待つのか(^^♪
どうせなら起こされるより起こす側に
僕もかつてはもっと挑戦していたしもっと挑んでいたなと今日実感しました
守るべきものも守りたい事もありますが、挑戦してこそ守り続ける物もあります
BNIで得れる価値に挑戦し挑み続けてる人の姿を見る事と話が聞ける事というのがあります
僕にはこれが一番の刺激であり、やり続けてる理由の大きな理由の一つです
今朝でメンバーとしては最終定例会を迎えた仲間がいますが、10月からは違う立場で自分が作ったチームに関わります
そして自らは次の自分の夢を叶えるチーム作りに(^^♪
人の挑戦でこちらまで勝手に奮い立たせてもらっています
勝手に2つほどの挑戦へのコミットも出来ました(^^♪
人は知らずに誰かの一日や人生を創っていますね
今朝も勝手に僕の人生の決断を後押しされました
3年間お疲れさまでした
そしてこれからは新たな関りでチームを勝利に導いてください