強いコミットメントが求められる事への誇りと自信
49歳まで属したことがあるチームやコミュニティは20代後半から青春を捧げたダイビングサークルとお付き合いで始めた某大手のネットワークビジネスくらい
それ以外は嫌われていたのか戦力外だったのか誘われるともなく過ごしてきました
今でも何かに誘われることは無いなとふと思う(自分から心底いいなと思うものは自ら勉強させてもらっています)
そして属したコミュニティが強いコミットメントが必要な場所で良かったと思ってる
今朝もスケジュールを見て思う事は24時間しかないんだなという事
どんなに早起きしても使えて18時間くらい
そして集中力とエネルギーマネージメントが高く維持できるのは僕は4時間くらいでしょうか
そんな限られた時間をどう使うのか、何に使うのか、誰に使うのか…
自分の人生や成功や成長にコミットメントしフルBETしてる人に使いたいと思う
縛られるのがいや、ルールがいや、拘束されるのがいや、自由がいい…
僕は縛られて叶うものが叶うのなら自ら縛られるし、成長できるならルールを守るし、拘束されて成功できるならいくらでも拘束もされる
何かを手にしようと思えば代価を支払うのは当たり前
痩せたければ甘いものを食べないという代価を、知識を付けたければ遊ぶ時間を放棄する代価を支払う
コミットメントは自分との約束、そして時間をどう使うのかの物差しです
他人に厳しく、自分にはもっと厳しく(^^♪