昨日は春から毎週土曜日に金融教育をさせて頂いてる高校のレポート発表の後半でした
4月から半年間教えさせていただきましたがそのまとめの時間になります
生徒から「社長バイバイ」「社長またな~」などと言われて半年間で仲良くなれたのかもしれません
高校一年生なので15歳16歳くらいです
40歳以上離れてる女子高生におっさん呼ばわりされないだけでマシですが…
それも担当してくださってる先生のおかげです
その先生の振る舞いがとても勉強になります。特に距離感と言葉です
ズバズバ言う!!!
そして端的です。言うべきことは言う、短い言葉で伝わりやすく
生徒との距離感もばっちりです。タイプで言えば怖いタイプかもしれませんが気さくで生徒からの信頼も絶大です
大切なのは距離感と身口意です
先生を見ていて気付かされることは本当に多いです
人間関係の出来ていない人にもっともらしい事を言われても、関係が悪くなることもあります
何を言うのかより誰が言うのかの方が大事です
それでもダメなら…仕方がありません。そこに時間を使っても無駄なので
また10月からは新しい生徒32名に自分の伝えれることをお話をしていきます
怒ったり注意などの厳しい事は先生にお任せして僕はいい講師を演じてみようと思います(^^♪
いつも厳しい事を言う役なので違う自分で居れるのも楽しい時間です(^^♪