昨日は娘を連れて猫カフェに行ってきました
娘は動物との触れ合いが好きなようです
こういう機会が無ければ猫カフェに来ることも無いので少し観察をしてみました
デートの人、僕のように子供に触れ合いをさせる親、本人が楽しみと癒しに来てる人もいました
娘は大喜びで猫を撫でていました
触れるという事はきっと素敵な経験と体験を彼女にもたらしてると思います
そして対面での力は絶大だなと思います
zoomが多い昨今においても当てはめれば飛躍的に距離感は近くなるし、関係構築も早いです
その反面もあり距離感が近くなるのが早いので、問題やトラブルも早くなる可能性があります
良い面も懸念すべきことも諸刃の剣という事になりますがそれでもメリットの方が大きいと僕は捉えています
効果と効率で言えが効果こそ追い求めるもので、その上で効率が良ければなお良しと思っています
対面は可能限り増やしていく。ただし強要はしないし選択は自由であればいい(^^♪
もし娘の大好きな猫カフェがコロナ過のような状態でオンライン猫カフェだったら娘の喜びと満足度はどうやろ…
そんなことを思いながら直接触れたり会う事の大事さを実感しています