追い込まれた時の新幹線移動は精神と時の部屋のよう(^^♪
昨日は東京で一泊して朝一番の飛行機で大阪に戻る予定でしたがホテルをキャンセルして最終新幹線で大阪へ帰阪
土壇場で素晴らしい選択できたと思います
手にしたのは2時間半の作業時間、朝から出社出来て学びと作業が出来る環境。そして家での睡眠(^^♪
失ったのは当日ホテルをキャンセルした料金(当日キャンセルなので100%)
僕には手にしたものの方が多いです
判断は20時30分ごろこれ帰れるかも?
と思い携帯で新幹線を取り、翌日の飛行機をオープンチケットへ交換しホテルのキャンセル手続き
判断からこの一連の行動の時間は5分足らずです
判断は一瞬で行動は迅速に
タイトな移動や過密なスケジュールで作業もしたかった
移動を移動だけの時間にするのか、それとも作業をする環境を整えて作業と移動を両方手にするのか
昨日はその選択で帰宅時には多くのタスクを処理出来て晴れ晴れとした気持ちでした
選択はいつも自分の中にあります
時には移動と睡眠仮眠を重ね合わせて体調管理に努める時、作業と合わせて2倍の成果を狙う時など
いつも出す選択が正解でいれるように、常に一石二鳥以上の成果を得れるような選択と柔軟な思考でありたいと思います
得した気分を味わえることに感謝(^^♪






