Now Loading...

心書Vol.910「態」

昨日も午後からインドで成果を上げてこられトレーナーからのトレーニングを受講しました

その冒頭に学んだのが態度でした

本当に大切なトレーニングや学びでは必ずこの態度と言うのが冒頭もしくは序盤に出てくることが多い

態度の意味を調べてみました

態度:(その時その時の)情況の中で人がとり、まわりの人にも見えるまたは感じられるそぶり、または考えの現れ。

とあります。

まわりの人にも見える感じられるとありますが、態度とは自分が取るものですが、まわりにも影響を与えるという事です

僕も態度が良い方ではありません。

気を付けていますが、足を組んでしまう癖があります

真っすぐ向くより斜めのに構えた方がノートが取りやすかったりしますし、昔バイクでの事故で左が少し聞きづらいので右を前に斜めに構えてしまいます

自分の態度もどんどん改めないといけませんし、足を組んだり斜めに構えたりしてると肉体のバランスが壊れていくように思います

そういう肉体の態度も気を付け行かないといけませんが、口の利き方や発する言葉も態度に含まれると思います

使うべき言葉を選ぶこと、初めての人には名刺交換をして名乗ることなどなども態度に含まれると思います

心技体とは良く言いますが、心の状態、そして身体の姿勢や歩き方や立ち振る舞い、そして言葉使いと紳士的な接し方も含めて態度と言うのだと僕は思っています

前向きで関わりやすい態度こそ、周りの空気を良くします

自分が発する言葉や態度は人を嫌な思いにしていないか?

所作や立ち振る舞いを最高にかっこよくあれればと思います

そして学びでいつも重要に上げられる態度を良くしていく事は永遠のテーマですね(^^♪

どのようなお悩みでも構いません。
アドバイザーの変更をご希望の方、
アドバイザーに問題を抱えられている方、
まずは一度弊社にご相談くださいませ。