Now Loading...

心書Vol.1126「参」

昨日は初詣に大阪天満宮に行ってきました

空いてると思われる午後の時間に伺ったのですが、それでも45分くらい参拝まで待ちました

三が日に有名な神社に初詣に行くことなんて無かったのでこの正月は人混みを味わっています

抱っこ紐を忘れてしまい、娘を肩車していると警備員の方から「肩車を辞めてください。お賽銭が後ろから飛んでくるので」

と、注意を受けました。娘の事を思うとありがたい忠告です

そして自分の参拝の時が来ました。まずは奥さんが先に行い続いて娘を抱っこしたままお賽銭を投げてご祈念を(^^♪

無事に参拝を終えましたが、気になったのが警備員の言葉です。

お賽銭って一番前に来た時に投げるよなと・

しかも全力で投げるというよりもフワッと投げるようにしています

人が前にいるのに後ろからその人の頭越しに投げるなんてことしようとは思いません

しかしながら忠告をしてくれるという事は、実際にいるという事だと思うのです

お金って人が便利に生活するための道具ですが大切なものです

粗末に扱う事がどうなのかと考えさせられました

参拝することは素晴らしい事ですが、人の頭越しにお賽銭を投げてご利益などあるのかと思うと…

人の在り方が問われることだなと

自分の物をどう使おうがそれぞれ自由ですが、大切なものを大切に扱う、人も物も時間も。

そんな在り方を考える一日になりました(^^♪

 

どのようなお悩みでも構いません。
アドバイザーの変更をご希望の方、
アドバイザーに問題を抱えられている方、
まずは一度弊社にご相談くださいませ。