Now Loading...

心書Vol.1156「未」

今を見るのか未来を見るのか

近い未来か遠い未来か…

価値観や優先順位と言う言葉が会話に出た時に互いに大事にしてるものは同じ、良くしていきたいことも同じなのに合わない場合は見てる時間が違う時があるのではと感じています

今を大切にするのか、1年後・3年後を良くするために今を過ごすのか…

例えば家庭や家族を大事にする夫婦(^^♪

共に目的は良い家族を創り幸せな人生を歩む

その為の目標はご主人は50歳までに貯金〇〇円貯めてリタイアするために元気で働ける今を休み返上で必死で遅くまで働く

かたや奥様の目標は今を大切にすること。日曜日の家族サービスを大切にし家族への優先順位の低さを不満に思う…

こういう話を耳にしますが、大切にしてるものは同じだけど今を大事にするのか未来を見据えてるのかで大きく変わります

チーム作りも今を見て組閣するのか、未来を見て組閣をするのかで陣容と意図の伝わり方が変わってきます

僕は近未来を見ながら歩を進める事に近年シフトしています

何故ならその為には多くの関わる人の成長が欠かせないからです

周りの関わる人の成長あっての近未来の目標であれば、共に育つ共育が産まれて、共に生み出す共生も出来ます

今ではなく近未来を見据えて失敗や上手くいかない事も成長の為の肥やしと出来る器を持って取り組んでいく(^^♪

採用のミスは教育では取り返せない

任命のミスはエディケーションでは取り返せない(^^♪

足元と前が見える近未来を見つめながら

どのようなお悩みでも構いません。
アドバイザーの変更をご希望の方、
アドバイザーに問題を抱えられている方、
まずは一度弊社にご相談くださいませ。